syakeflakeのブログ

株と仮想通貨と生活のシンプル化と健康ネタとか。アラフォーだけど平社員で焦りを感じてる。家のローンもあって焦ってる

【Hatena Blogのカスタマイズ】(その1)ハテナブログ記事をカテゴリーに分ける。PC画面でパンくずリストを追加する。

シャケフレークです。

今日はhatena blogを少しづつ理解して読みやすいブログにしたい・・・ということで

以下2点を対応したいと思います。こんな感じで記事を作れば特にネタがなくてもブログが書ける!お得や〜。。

  1. 記事をカテゴリ分けする
  2. カテゴリ分けした記事に「パンくずリスト」を表示させる

 

記事をカテゴリ分けする(カテゴリーの指定)

 

①記事を書くを選択し編集画面のテキスト入力欄右側のフォルダアイコンをクリック

f:id:syakeflake:20180225165403j:plain

 

②クリックすると右側にカテゴリメニューが表示される。

 

f:id:syakeflake:20180225165907j:plain

①をクリックで新しいカテゴリーを作成します。複数設定できるみたいです。

この記事は「ブログ」「hatena blog」のカテゴリをつけてみました。(あれっ一緒の意味かな。この2つだとw)

 

②作成したカテゴリがリストアップされます。リストアップしたカテゴリから作成した記事に該当するカテゴリを選択しクリックする。

 

③指定したカテゴリが表示されます。

 

これで記事のカテゴリは設定できました。

 

つづけてUIを高める為に読者の方がどのページを見たのかをわかりやすくするための「パンくずリスト」を設定してみます。

 

パンくずリストを表示させる。」(PC画面のみ)

※このパンくずリストは2016年8月に実装されたみたいですね。

 

①まずダッシュボードの左側のメニュー「デザイン」を選択

f:id:syakeflake:20180225171058j:plain

②デザイン画面の左上メニューの「カスタマイズ(レンチのアイコン)」をクリック

f:id:syakeflake:20180225171303j:plain

③記事をクリック

f:id:syakeflake:20180225171523j:plain

④メニューを少し下にスライドさせると・・・ありました「パンくずリスト

チェックボックスのチェックをクリックする。

f:id:syakeflake:20180225171708j:plain

⑤記事のTOPに「パンくずリスト」が表示されました!

f:id:syakeflake:20180225172629j:plain

⑥作業完了。(よかった。よかった。)

 

 

今回のブログの内容は公式の新機能でも案内されております〜。

お疲れ様でした。